社員インタビュー
村上機設の立ち上げと同時に入社し、現場作業員として働いています。
入社から3年の現在(※記事制作時)どのような仕事をしているか、どんな会社なのかを少しだけお話しします。
弊社に入社を希望する方の参考になれば嬉しいです。
前職から転職して村上機設に入社したきっかけを教えてください。
元々働いていた会社ではプラント内でのメンテナンスや設備建設の現場管理の仕事をしていました。
そこではプロジェクトの施工管理を一通りやっていて、見積もりから、材料の確保・職人さんのスケジュール管理などを行っていました。
管理者として働く日々の中で、溶接についてもう少し知れば職人さんたちの理解も深まるかな?という軽い気持ちで、溶接の練習をしはじめました。昼休みにちょっとした溶接を学んでみたら、その魅力にハマっちゃって(笑)。作る喜びを感じたんですよね。
しかも、その時溶接を教えてくれた職人さんが何を隠そう弊社の村上社長でした。
その出会いが僕の転職への気持ちを後押ししてくれましたね。
この仕事の魅力とやりがいはどういうところにありますか?
この仕事で一番魅力を感じるのは、自分のアイディア通りに形にできる瞬間ですね。ぴったりと収まったときの達成感はたまりません。
お客さんや周りの人々に喜んでもらえるのも、本当に嬉しい瞬間。大変な仕事も終わった後に「ありがとう」と言われると、その一言でやる気がぐんと湧いてきます。まさに、日々の業務の中にこそやりがいが詰まっているんです。
チームや協力関係について教えてください。
鉄工所のチームワークや協力関係は、とても面白いものです。
現場では2つのチームに分かれており、僕たちは4人のチーム体制で働いています。ちなみに、このチームの責任者は僕です。まだ勉強中ではあるものの、効率的に仕事を進める上でチームワークを円滑にすることは本当に重要だなと感じています。みんなに頼ってもらえるようにもう少し頑張らないとダメですね。
自分のやりたいことを実現するためにも、的確な指示を出せるようになりたいと思っています。一人ひとりが良い仕事をすることが、村上機設の成長にも繋がりますよね。
入社してから身につけた技術やスキルについて教えてください。
入社後、様々な新しい技術やスキルを習得してきました。
溶接の基礎スキルはもちろん、TIG溶接やウラナミ溶接、薄い箇所の溶接や狭い場所での作業など、現場でしか学べないスキルを身につけてきました。
その中でも「寸法取り」という作業があるんですけど、現場の寸法を正確に測って、最適な状態で配管を組み立てるプランを作る仕事です。難しい計算もあったりして、初めのうちは苦手だったんですけど、最近では一人で任されることも増えてきました。
そして、小型移動式クレーンであるユニックの操作にも慣れてきましたし、着実にスキルを成長させています。会社はスキルアップをサポートしてくれていて、練習する環境も整っています。社長自らが教えてくれることもあって、しっかりと学べる環境が嬉しいですね。
ただ、学べる環境があるからと言って、教えてもらって終わりではなく、そこからいかに自分のやり方を極めていくかが大切なんです。技術を自分のものにするためには何度も繰り返し練習することが一番の近道です。
社風や働く環境はどんな感じですか?
この鉄工所の社風はとても良いと感じています。和気藹々とした雰囲気で、社員同士が仲が良いですね。社長主催のBBQなどのイベントも楽しく、アットホームな雰囲気が好きです。若手が多いため、お互いに気軽に話せる環境が整っています。
社長が休みは存分に楽しむタイプなので、長期休暇はしっかりあるし、残業も比較的少ないです。忙しい時期もあるけど、プライベートの時間は十分確保できていますね。
今後の目標を教えてください。
まずは、責任者としてチームを引っ張る力を身につけていくことです。そうすることで自分自身もより効率的に動けるようになりますよね。
さらには現在進行中の事業であるオリジナル家具ブランドcoloreveの新たな家具の制作にも注力していきたいと思っています。鉄で創り上げるオリジナルの製品が、みなさんの暮らしを豊かにする手助けになれば嬉しいですね。
入社を希望する方へのメッセージをお願いします。
この会社では、努力がしっかりと評価され、自分がやったことに対しての対価や給料が十分に返ってきます。素直な気持ちを持ちながら、新しいことにチャレンジしていけば、きっと楽しい仲間たちと一緒に成長できる会社だと思います。
みんなで力を合わせて、新しいものを創り上げていく喜びを感じてみてください。きっと、この村上機設で素敵な未来を築いていけるはずです。