ニュース・ブログ

2023.12.29

お知らせ

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記期…

アバター管理者

2023.12.25

スタッフブログ

【事務所DIYその5】ハイテーブルを製作しました

みなさん、こんにちは!イナゴンです😆 今年の冬は寒くなったり暖か…

アバターイナゴン

2023.12.23

製作事例

マフラーの上げ加工をした話。

こんばんわ! 今日はマフラーの上げ加工をした話をしようと思います。 この作業は一…

アバターしろー社長

2023.12.01

スタッフブログ

【溶接の基本その3】裏波溶接の流れを紹介します

村上機設のブログにお越しいただき ありがとうございます。ぶきっちょです。後1ヶ月…

アバターぶきっちょ

2023.12.01

スタッフブログ

僕が村上機設で挑戦したい4つのこと

皆さんこんにちは!一気に寒くなり、布団から出たく無い季節がやってきましたね!さて…

アバターれいちゃん

2023.11.18

スタッフブログ

【事務所DIYその4】デスクの足おき兼配線整理、そして完成!

みなさんこんにちは!イナゴンです( ^ω^ ) 最近、趣味の釣りに全然行けてない…

アバターイナゴン

2023.11.14

スタッフブログ

【事務所DIYその3】オリジナルPCデスクの細かい仕様をご紹介します

みなさんこんにちは!イナゴンです(╹◡╹)ついに紅葉の季節になりました…

アバターイナゴン

2023.11.12

製作事例

エンジンパワーを維持するための導風ダクトを製作しました

こんにちわ。 ここ最近の朝晩の寒さと、先月までの播州地方の秋祭りの影響で弊社の社…

アバターしろー社長

2023.11.05

スタッフブログ

溶接試験に合格したらこれから自分の身に起こること

皆さんお久しぶりです! 最近めっきり寒くなってコタツを出したんですが、出勤する時…

アバターたまやん

2023.11.01

スタッフブログ

【溶接の基本その2】配管同士の溶接の流れを簡単に説明します

村上機設のブログを拝見してくださってる皆様‼️ 不器…

アバターぶきっちょ

2023.11.01

製作事例

【車カスタム】ロールケージを取り付けしました

今回からは自動車のイベントに向けて行ってきた溶接作業を書いていきたいと思います。…

アバターしろー社長

2023.10.30

スタッフブログ

僕が思う半自動溶接とtig溶接の違い

皆さんこんにちは! 朝晩は冷えてきましたね! 日中はまだまだ暑いですが寒暖差で体…

アバターれいちゃん